採用情報
募集職種
1. 酒造り(蔵人) |
仕事内容| 「母情」の日本酒をはじめとした酒造りをしていただきます。精米された米を洗い、蒸すところから始まり、麹・酒母・醪の工程を経て、 酒造期外には、道具類のメンテナンスや酒粕詰め、ラベル貼りや出荷業務、倉庫での商品管理などにも携わっていただく他、試飲会、酒イベントなどへの参加をお願いする場合もあります。 数年間の経験を積んでいただいた後、将来的に、杜氏として品質や現場などの管理を担う人材へと成長していただければと考えています。 雇用形態|正社員(入社後3ヶ月の試用期間有、条件に変更はありません) 給与| 委細面談 昇給あり(年1回)・賞与2回(業績により変動) 勤務時間| 8:00〜17:00(実働:8時間 / 休憩:1時間) 酒造期は、作業状況により早朝出勤あり 休日|シフト制(月6日〜8日休み)※会社カレンダーによる 休暇|年末年始休暇(12月31日〜1月4日)・夏季休暇(8月13日〜16日)・有給休暇(6ヶ月後経過後付与)・慶弔休暇 勤務地|〒501-4607 岐阜県郡上市大和町徳永164 面接地|弊蔵にて対面で行います 応募条件|未経験歓迎・学歴不問(20歳以上の方)・普通自動車免許必須(AT限定可)・フォークリフト免許大歓迎 福利厚生・その他| 社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・交通費支給・退職金制度有・定期健康診断実施(年1回)・マイカー可(無料駐車場有)・自社商品購入の社員割引有・移住の場合、住居の紹介可・定年制(一律60歳)・再雇用制度( |
2. 酒造りサポート(事務・広報) |
仕事内容| 店頭での販売業務や経理事務、お酒の瓶詰め作業を中心としたお酒に関わる事務業務をはじめ、幅広く酒造りをサポートする業務を担っていただきます。 イベント参加時の手配や自社イベントの企画・実行など、広報に関する仕事にも深く携わっていただけます。 専門的な製造業務はありませんが、蔵人が造ったお酒を多くのお客様へ届けるために、働きながらお酒に関する知識を身に付けていただければと考えています。 雇用形態|正社員(入社後3ヶ月の試用期間有、条件に変更はありません) 給与| 委細面談 昇給あり(年1回)・賞与2回(業績により変動) 勤務時間| 8:00〜17:00 (実働:8時間 / 休憩:1時間) 休日|シフト制(月6日〜8日休み)※会社カレンダーによる 休暇|年末年始休暇(12月31日〜1月4日)・夏季休暇(8月13日〜16日)・有給休暇(6ヶ月後経過後付与)・慶弔休暇 勤務地|〒501-4607 岐阜県郡上市大和町徳永164 面接地|弊蔵にて対面で行います 応募条件|未経験歓迎(広報経験者大歓迎)・学歴不問(20歳以上の方)・普通自動車免許必須(AT限定可) 福利厚生・その他| 社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・交通費支給・退職金制度有・定期健康診断実施(年1回)・マイカー可(無料駐車場有)・自社商品購入の社員割引有・移住の場合、住居の紹介可・定年制(一律60歳)・再雇用制度( |
応募はこちら |